最終更新日 2024/11
この資料 (カルチャーデック for エンジニア) は、ColorSingがどのような価値観や文化、どのような会社・環境・サービス、どのような技術・開発チームであるのかをまとめ、新たな開発仲間を募集するためのものです。ボリュームがあるため、📍の部分だけでも構いません。読んでいただけると幸いです。
ColorSing株式会社は、**「歌の価値を最大化し、人生に彩りを」**というミッションの元、歌特化ライブ配信アプリ「ColorSing」を23年の7月から提供しているのC向けスタートアップ企業で「歌好きのQOLを爆上げした企業として歴史に刻む」をコーポレートビジョンに掲げています。
ユーザや世間からの評価 として、ユーザの皆様からAppStoreで★4.7, GooglePlayで★4.4という高評価を得つつ、日経トレンドにも「未来の市場をつくる100社」として特集されています。
会社のフェーズ として、1年足らずで月間売上1億円以上・単月黒字化に成功し堅調、キャッシュ的にも余裕がある状況が構築できたので、金銭面やサービス撤退の心配なく安定して開発できる企業と言えます。
経営陣、エンジニア、その他のメンバー含め、メガベンチャーで10年前後リードしてきたシニアなメンバーで少数精鋭で構成されているフラットな組織で、負債や障害は少なく回っています。
PdMやデザイナーはエンジニア歴があり、フルリモート・少ない会議ながら充実したドキュメントとSlackによるコミュニケーションで円滑にプロダクト開発業務が回っています。
技術スタック:Go, Flutter, CloudSpanner, TRTC, React, GCP